フォルダ内のJPGファイルを作成日時でリネームするVBSscript
2023年10月13日
金曜日なにやってたっけ?
作業実績の入力や残業申請で、やっていたことを忘れるのはあるある。
今回は、フリーソフトで10分間隔でスクリーンショットを撮ったけど、どの画像が何時に撮ったかわかりづらいので、更新日時でリネームするVBScriptを作ってみた話。
作業実績の入力や残業申請で、やっていたことを忘れるのはあるある。
今回は、フリーソフトで10分間隔でスクリーンショットを撮ったけど、どの画像が何時に撮ったかわかりづらいので、更新日時でリネームするVBScriptを作ってみた話。
PR
会議室の扉の開閉状態を監視~自動スクショされたファイルをリネームするVBS~
2023年09月02日
「会議室の扉の開閉状態を監視するシステムを作った話」の第三弾。
前回、「会議室の扉の開閉状態を監視~更新日時が最新以外のファイルを削除するVBS~」の投稿で、
スクショをNASに保存して最新以外のファイルを消す方法を書いた。
けど、自動でNASに保存するWinshotアプリがファイル名に使用する番号の上限に達すると
停止するという仕様が判明して上手くいかず。。。
今回は、固定ファイル名でスクリーンショットを撮って、それをリネームすることでNASに保存する方法について。
前回、「会議室の扉の開閉状態を監視~更新日時が最新以外のファイルを削除するVBS~」の投稿で、
スクショをNASに保存して最新以外のファイルを消す方法を書いた。
けど、自動でNASに保存するWinshotアプリがファイル名に使用する番号の上限に達すると
停止するという仕様が判明して上手くいかず。。。
今回は、固定ファイル名でスクリーンショットを撮って、それをリネームすることでNASに保存する方法について。
会議室の扉の開閉状態を監視~更新日時が最新以外のファイルを削除するVBS~
2023年08月31日
前回、「会議室の扉の開閉状態を監視するシステムを作った話」について書いた。
扉の開閉状態を表示したWEBページを常時表示して、
それをスクショでNASに保存したいけど、保存先に同じファイルがあると困るし、
公開フォルダに複数ファイル置いてあるとぱっと見で判断できずひと手間増える。
今回は、その対策として、
指定したフォルダの最新以外のファイルを消すVBScript(ソース①)を作ってみた。
Treeコマンドの結果から階層を指定して取り出すスクリプト
2023年04月11日
前回「Treeコマンドの結果から階層を指定して取り出すスクリプトのアルゴリズム」で、Treeコマンド結果の階層判定のアルゴリズムを書いたものの、
instrB関数が半角スペースを2バイトとカウントするせいでうまく動かなかった。
今回は、別の方法で考えてみた。
instrB関数が半角スペースを2バイトとカウントするせいでうまく動かなかった。
今回は、別の方法で考えてみた。
Treeコマンドの結果から階層を指定して取り出すスクリプトのアルゴリズム
2023年04月11日
前回「Treeコマンドの結果から階層を指定して取り出すスクリプトの検討」の続き。
悩んでいた判定処理について、思いついた。
当たり前ではあるけど、任意の文字の部分は何も記述しなければいいんだ!
それを踏まえて、1~3階層の特徴は以下の通り。
悩んでいた判定処理について、思いついた。
当たり前ではあるけど、任意の文字の部分は何も記述しなければいいんだ!
それを踏まえて、1~3階層の特徴は以下の通り。