日付フォルダ作成VBScriptに日付オフセット機能を追加した話
2024年12月31日
過去に投稿した記事で、日付のフォルダを作るというものがある。
日付のフォルダを作るVBscript 趣味プログラミングblog (p-kin.net)
日付のフォルダを作るVBscript2 趣味プログラミングblog (p-kin.net)
リリース関係の作業だったら当日のフォルダだけ作れれば良いけど、前もって作ろうとか思うと翌日のフォルダとかを作りたくなる。
今回は、指定した日付だけずらした日のフォルダを作成するスクリプトについての話。
日付のフォルダを作るVBscript 趣味プログラミングblog (p-kin.net)
日付のフォルダを作るVBscript2 趣味プログラミングblog (p-kin.net)
リリース関係の作業だったら当日のフォルダだけ作れれば良いけど、前もって作ろうとか思うと翌日のフォルダとかを作りたくなる。
今回は、指定した日付だけずらした日のフォルダを作成するスクリプトについての話。
仕様
- スクリプトを実行するとインプットボックスが出る
- エンターを押すと、今日の日付のフォルダができる
- テキストを入力すると、日付_テキストのフォルダができる
- +1テキストを入力すると、明日の日付_テキストよフォルダができる【機能追加】
PR
クリップボード内の文字列を置換するスクリプト
2024年10月21日
エクセルのグラフが言うことを聞かない。
データのある月までグラフを表示したいんだけど、空欄の部分を0としてプロットされてしまう。
なんか良い方法ないの!?
今回は、エクセルのグラフの範囲を修正するためのスクリプトを作った話。
データのある月までグラフを表示したいんだけど、空欄の部分を0としてプロットされてしまう。
なんか良い方法ないの!?
今回は、エクセルのグラフの範囲を修正するためのスクリプトを作った話。
ファイル名にメモを添えてバックアップフォルダにコピーするスクリプト
2024年09月19日
VBScriptやバッチファイルを作る際には、ファイル名をシンプルにしたいという気持ちと変更内容をファイル名に残したいという葛藤がやばい。
今回は、現在時刻とともに更新内容をファイル名に付与したコピーをバックアップフォルダに保存するスクリプトを作成した話。
今回は、現在時刻とともに更新内容をファイル名に付与したコピーをバックアップフォルダに保存するスクリプトを作成した話。
FortigateのログをCSV形式に変換するスクリプト
2024年06月13日
ファイアウォールといえば、Fortigateが有名!
今動いているFortigateがどんな働きをしているかログを取ってみた。
が、「タイトル=値」の形式で冗長だし、
行ごとにタイトルが違っていて扱いにくいったらない。
中身を見る前にCSV形式で眺めたいと思い、スクリプトを作ってみた。
今動いているFortigateがどんな働きをしているかログを取ってみた。
が、「タイトル=値」の形式で冗長だし、
行ごとにタイトルが違っていて扱いにくいったらない。
中身を見る前にCSV形式で眺めたいと思い、スクリプトを作ってみた。
VBScriptのデバッグログを出力するモジュールを作成
2024年06月08日
VBScriptはメモ帳にソースコードを書いて
Windowos上で動作させることができるのでめっちゃ手軽。
しかし、Windowos上で動作するので変なコードを仕込んでしまうと
なかなか止めることができず、タスクマネージャーから強制終了させるか
下手するとWindowosの再起動が必要になる場合がある。
テキストエディタだと、デバッグがやりづらい。
変数の状態を見るには、msgboxなんかをよく使うものの、
for ループの中に入れてしまうと、永遠とMSGBOXが出てめんどくさい。
そんなわけで、今回は手軽に変数の状態を見れるように
デバッグログを出力するモジュールを作ってみた。
Windowos上で動作させることができるのでめっちゃ手軽。
しかし、Windowos上で動作するので変なコードを仕込んでしまうと
なかなか止めることができず、タスクマネージャーから強制終了させるか
下手するとWindowosの再起動が必要になる場合がある。
テキストエディタだと、デバッグがやりづらい。
変数の状態を見るには、msgboxなんかをよく使うものの、
for ループの中に入れてしまうと、永遠とMSGBOXが出てめんどくさい。
そんなわけで、今回は手軽に変数の状態を見れるように
デバッグログを出力するモジュールを作ってみた。