忍者ブログ

[PR]

2025年04月26日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイル名として使えない文字列を除去

2020年04月30日
完全に個人的メモです。

前回作った、コピーした文字列をテキストファイルとして保存するVBscript。

メールの件名から本文までをコピーして、
ファイル名指定で、コピーしたテキストを貼り付けると
件名だけがファイル名になるのだけど、
よく使われる":"は、禁則文字になっててエラーになる。

なので、自動的に除去する関数を作ってみた。

以下、ソース。

dim iText 
iText = inputbox("ファイル名を入力")
iText=ReplaceNGwords(iText)
msgbox iText
function ReplaceNGwords(iText)
Dim NGwords
NGwords = Array("\" , "/" , ":" , "*" , "?" , """" , "<" , ">" , "|" )
dim k 
for k = Lbound(NGwords) to Ubound(NGwords)
iText=replace(iText , NGwords(k) , "")
next 
ReplaceNGwords=iText
end Function

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字