忍者ブログ

ファイル・フォルダ一覧取得ツール_VBAファイルリスト編

2022年09月28日
「ファイル・フォルダ一覧取得ツール~Dirコマンドの結果から生成~」シリーズ
操作編
VBS編
VBAファイルリスト編【今回】
VBAフォルダリスト編

ファイル・フォルダ一覧取得ツールの続編その2。
今回は、出力されたテキストファイルからファイルリスト表示するVBA。

実は「ファイル一覧解析マクロ」で書いたマクロとメインとなる処理はほとんど同じ。

違いは以下の通り。
・フォルダ内のDirリスト.txtファイルをデフォルトとして、別ファイルを指定するとシート挿入する
・選択したDirファイルの情報を1,2行目に表示する(未解析ファイル有無の確認)
・リファクタリングで可読性や汎用性が向上している



ソースコードに入る前に、Dirコマンドの結果について構造を説明。
PR
つづきはこちら "ファイル・フォルダ一覧取得ツール_VBAファイルリスト編"

ファイル・フォルダ一覧取得ツール~Dirコマンドの結果から生成~

2022年09月20日
前から書こう書こうと思いつつも、ボリュームが多くて敬遠していた記事。
新機能を追加したこともあって、ようやく重い腰を上げた。。。

「ファイル・フォルダ一覧取得ツール~Dirコマンドの結果から生成~」シリーズ
操作編【今回】
VBS編
VBAファイルリスト編
VBAフォルダリスト編


共有で使ってるフォルダってカオス。

頭の悪い奴がレイヤも考えずに好き勝手フォルダを作ったり、
共有フォルダなのに個人的なバックアップがいつまでも残ってたり。

一番腹立たしいのが、構成からして腐ってるパターン。
こればっかりはどうしようもない。
フォルダ内のファイルが多すぎてエクセルの100万行を超えたりする。

ちなみに、腐ったファイルをすべて特定フォルダに移して、
それ以外のフォルダを一覧にするという回避策はある。。。



今回の記事は、Dirコマンドを使ってファイル一覧を取得して、
その結果をエクセルでまとめるというもの。
前から触れてる内容ではあるけれど、必要なツールがフォルダにまとまっていて
誰でも使えるようにしてあるところが便利。

①1クリック(利便性のために+1ボタン)でコマンドを生成して、
②CMDに貼り付けてDir結果をテキスト化。
③エクセル開いてその結果を抽出するというもの。

どんなにファイル数が多くても、ファイル一覧作成はWindowsの機能で行うので
エクセルを自由に使えるのがでかい!

ひとまず今回は、フォルダ構成と使い方について
つづきはこちら "ファイル・フォルダ一覧取得ツール~Dirコマンドの結果から生成~"

VBA改良失敗の話

2022年08月29日
VBAの改良に大失敗して、家で更新する時間がなくなったので、今日は携帯から。


フォルダ一覧を解析するツールを最近作り、ブログ公開を視野に入れてリファクタリングや機能追加をやった。

前に紹介したようにリファクタリングツールを使って、処理結果が修正前後で変わらないことを、都度チェック。
つづきはこちら "VBA改良失敗の話"

エクセルで行の高さを自動調整するマクロ_evolution改

2022年07月31日
エクセルで印刷するときの見切れ対策の解決編として、
フォントサイズを大きく→自動高さ調整→フォントサイズを戻すというマクロを紹介した。が甘かった。

過去の記事「エクセルで行の高さを自動調整するマクロ_evolution


概ねいい感じに動いてはいたものの、行数が多い場合に下の方が欠ける事象が発生。

F8のステップインで入念に動作を確認してみて気づいた。
つづきはこちら "エクセルで行の高さを自動調整するマクロ_evolution改"

写真一覧の表示マクロとチェンジドライブコマンド

2022年07月20日
昔娘に買った子供用のデジカメ。
2000円くらいなんだけど、結構頑丈で
低解像度ながらそれなりの写真は撮れる。

撮った写真を見たり、消したりするのが手間なので
ひたすら撮り溜めること3年。

1000枚以上溜まった写真と動画に対して
「要らないの消しておいて。」


windowsのエクスプローラーで消していくのは大変だったので、
マクロを使って一覧表示するマクロを即興で作ってみた。


つづきはこちら "写真一覧の表示マクロとチェンジドライブコマンド"