Google Search Consoleの使い方について
2023年04月05日
ブログを本格的に書き始めて3年。初めてコメントがついた! しかも英語。
英語コメント禁止になってて、全角混じりの英語で応援メッセージをいただいた。ありがたい。
これもGoogle Search Consoleで地道に検索インデックス登録をした効果か。
今回は、アクセス数を伸ばすのに必須なGoogle Search Consoleの使い方について紹介。
英語コメント禁止になってて、全角混じりの英語で応援メッセージをいただいた。ありがたい。
これもGoogle Search Consoleで地道に検索インデックス登録をした効果か。
今回は、アクセス数を伸ばすのに必須なGoogle Search Consoleの使い方について紹介。
2020年8月時点では130以上の記事を書いてるのに、検索でヒットするのは14ページのみで、ほとんどアクセスがない状態。
こりゃいかんと思って、Google Search Consoleを始めた。
ユーザー登録したら、まず自分のブログを登録する。ブログの所有権があることを示すために、GSCのタグをブログの共通ページに登録。
次にブログのサイトマップをGSCに登録した。これでGoogleがブログ内の全ページを掌握。検索結果は微増。
ずっと使い方が分からず放置してたけど、今年になってようやく使い方がわかってきた。
確認すべきはページのインデックス。登録済みが増えないと箸にも棒にもかからない。
登録を増やすにはURL検査からインデックス登録のリクエストを出す。反映されるのに数日かかるけど、未登録ページに対してやっておくと徐々に検査にヒットするようになる。
2月末からURL検査をやるようになって、40弱だったインデックス登録済みページ数が今では128ページまで増えた。
検査に引っかかるようになれば、あとは何番目に表示されるかの問題。
良いサイトを見つからなかったキーワードはメモしておいて、解決したら記事を書く。
検索キーワード履歴はブロガーの宝だわ。
PR
Comment