忍者ブログ

Zipファイルと空フォルダを消すクリーナバッチ

2022年03月04日
勤務時間が変わってパソコンを全く触れてなかった。久々の更新。


メールのやり取りをすると、添付ファイルは暗号化する関係で、
ダウンロードフォルダにZipファイルが溜まっていく。

また、解凍したファイルはNASに移したりすると、
空のフォルダが残ったりする。

手作業でやるのめんどいので、バッチファイルにしてみたというお話。




まずは、コマンドの確認。
●Zipファイル削除
フォルダ内のZipファイルを消すには、「del *.zip」でいける。簡単。

●空フォルダ削除
コマンド作法わからんので、グーグル先生。
以下を試したらバッチファイルでもうまくいった。
for /f %%A in ('dir /ad /b') do rd %%A
(https://teratail.com/questions/53463より)

以下は、コマンドプロンプトではうまくいくけど、バッチファイルにしたらうまくいかず。
for /f "delims=" %d in ('dir "C:\Program Files (x86)\Microsoft Office" /ad /b /s') do rd "%d"
(https://rms-099.hatenablog.jp/entry/20130121/1359223420より)

コマンドがわかったので、メモ帳にコマンドを書いて、
拡張子を.batにすればできあがり。

これをダウンロードフォルダに置いて、実行すればOK。
空フォルダか確認する手間がなくなるので結構気に入ってます。

以下、ソース




del_Zip_and_Enptyfolder.bat
del *.zip
for /f %%A in ('dir /ad /b') do rd %%A




結果
Tree /F でコマンドでバッチ実行前後のファイルを比較した。
フォルダ名にスペースが入ってると、消えてくれない(T_T)


■フォルダー パスの一覧(実行前)■

C:.
│ del_Zip_and_Emptyfolder.bat
│ ファイル.txt
│ ファイル.zip●

├─Empty Folder
├─EmptyFolder●
├─Empty_Folder●
└─NotEmpty
del_Zip_and_Emptyfolder.bat


■フォルダー パスの一覧(実行後)■

C:.
│ del_Zip_and_Emptyfolder.bat
│ ファイル.txt

├─Empty Folder
└─NotEmpty
del_Zip_and_Emptyfolder.bat


PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字